募集内容
お申込み方法については、企業名、ご担当者名、協賛内容を明記の上、メールにて事務局までお申込みください。
(事務局より折り返しご連絡いたします。)

1 協賛金募集について
協賛金の目的:総会開催費用
協賛金の使途:準備費用(会場費を含む)および当日の運営費用の一部として
募集期間:2025年7月末日まで
協賛金:30,000円(税別)/1口 1口以上
特典:抄録集に協賛企業として明記いたします。
特典2:総会HPにて御社のHP等へのリンクを設置いたします。
特典3:当日会場にて、御社のチラシを配布可能です。配布希望の場合、2025年8月末日までに大会運営事務協にメールにてお送りください。※1口の協賛につき、1種類まで。
お申込み方法:申込書に必要事項をご記入の上、こちらから事務局にお送りください。
お支払いにつきましては、担当者よりご請求書を送らせていただきます。
2 出展募集について
日時:2025年9月15日(祝) 午前10時00分~午後4時30
※搬入については当日9時00分~、搬出については終了後午後5時完全撤収
会場:スクエア荏原 3階小会議室3-5(最大9小間、残8小間)
1小間あたりのスペースを広くいたしました。(既にお申し込みの方も広くお使いいただけます。)
出展料:賛助会員5万円(税別)/1コマ【テーブル最大2台 椅子最大6客付き】
一般8万円(税別)/1コマ【テーブル最大2台 椅子最大6客付き】
※申し込みについては先着順とします。
展示場所の割り振りにつきましては、実行委員会に一任いただきますが、ご希望があれば予めお伝えください。
募集期間:2025年7月末日まで(先着順)
3 抄録集広告掲載募集について
発行部数:HPにて電子版を公開(印刷物として200部発行・配付)
予想閲覧者数:2000名
掲載料:
裏表紙 賛助会員20,000円(税別) 一般30,000円(税別)
表紙の裏 賛助会員15,000円(税別) 一般20,000円(税別)
裏表紙の前 賛助会員10,000円(税別) 一般15,000円(税別)
後付(1ページ) 賛助会員7,000円(税別) 一般10,000円(税別)
※カラーの場合でも掲載費は変わりません。印刷時はグレースケールとなります。
※掲載ページの割り振りについては、実行委員会にご一任いただきます。裏表紙、表紙の裏、裏表紙の前につきましては、お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
募集期間・広告データ締切日:2025年7月末日まで
4 ランチョンセミナー協賛募集について
以下の内容でランチョンセミナーの開催を予定しており、ご協賛いただけます企業を募集いたします。
日 時:2023年2月23日(金) 13:10 ~ 14:20
※上記に、協賛企業の紹介時間20分を含みます。
※準備時間は13:00~13:10、撤収は14:30までに行ってください。
※尚、廃棄物は事務局にて用意した廃棄用ゴミ袋で可能です。
会 場:スクエア荏原
第一会場 定員73席 面積125㎡
第二会場 定員37席 面積80㎡
費 用:講師料は御社と講師の間でお取決めください。
講師ご紹介をご希望の場合、事務局までお問合せください。
※下記の費用につきましては、協賛金、会場費、機材関係費の合計となります。
ランチョンセミナー費用
第一会場 協賛企業決定済
第二会場 賛助会員150,000円(税別) 一般200,000円(税別)
※別途、お弁当代をご負担いただいております。(1つあたり800円~でお選びいただけます。)
協賛条件:ご協賛いただきましたランチョンセミナーは抄録集に御社名を掲載いたします。
例)ランチョンセミナー ~における〇〇の効果 演者:△田×彦 協賛:株式会社●●
募集期間:2025年7月末日まで (先着順)
基本的に、TEL及びFAXによるお申込はお受け出来ませんのでご了承ください。
申込登録以降は、原則お取り消しはできませんのでご了承ください。
本学術総会の趣旨に沿わない内容であると主催者が判断した場合、お申込をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
尚、賛助会員料金の適用については登録予定の者(学会入会登録済みの者)についても会員として登録可能です。